定番ソフトウェアOfficeの違法コピー問題で県内パソコンスクールが訴えられ、損害賠償の調停が決まりました。 和解後にも違法コピーを使い続けた企業に、正価の2倍の損害賠償金 CNET JAPAN(2009年8月13日) ..
日頃私たちがお世話になっている、無線LANの暗号化技術がまた破られました。記事はこちら この1,2年のうちに、WEPに加えWPA(正確にはTKIP)の脆弱性が明らかになりました。 現在利用されている無線の規格は WEP ..
Windowsを使っていると、脆弱性を修正するためのセキュリティ更新プログラム(パッチ)が度々公開されます。 頻繁なので面倒くさいとおっしゃる方も多いですが、大切なことなのでやはり確実に適用していただければと思います。 ..
ウイルスバスター2008, 2009を使用しているパソコンで、シャットダウン、電源を切ることができないという症状があるようです。 ウイルス検索を行っているときにアプリケーションエラーが発生すると、検索を終えているのに検索..
安価で手の届きやすいウイルス対策ソフト、ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト)が、26日からバージョンアップ。 「ウイルスセキュリティZERO」新バージョン、64ビットOS対応など ソースネクストは26日、Win..
ウイルス対策ソフトを使っていて、なおかつ常に最新の状態を保っているのにもかかわらずウイルス感染してしまったというケースが最近多くなっています。 ウイルスバスターやカスペルスキー、ノートンといった超有名ソフトを入れておられ..
Yahoo!が昨日(5月13日)、ログインアラート機能を導入しました。 Yahoo! JAPAN IDでのログインが行われる度に、ユーザーがあらかじめ指定したパソコンや携帯電話のメールアドレスへ自動的に通知する機能です。..
データが改ざんされウイルスや悪意のあるプログラムを含んだサイトが増大していることを認識しているようで、2009年版の各社ウイルスソフトには、有害サイトチェックの機能が装備されています。 以前からウェブサイトを使った詐欺の..
PDFウイルスという言葉を最近よく耳にすると思いますが、ターゲット攻撃の統計をみても、確かに2009年以降になってPDFファイルを使った攻撃が激増しているようです。 例えば、2008年に発生したターゲット攻撃の34.55..
USBメモリを経由したウイルス感染の被害が広がって久しいですが、来年登場とも言われているマイクロソフトの次期OSでは感染の原因となるプログラムを制限する方針と発表がありました。 MS、USBドライブでのAutoRun動作..