セキュリティ

 < Prev 1 >> 4 5 6 7 8 9 10

クレジット業界がデータセキュリティ基準の変更を行うそうです。 新規定では2010年以降、カード情報を店頭の端末からサーバに送るといった情報処理の過程で、無線通信の暗号化技術WEPを使うことを一切禁止しています。 続きを読む

迷惑メールは本当に厄介です。 対策ツールも多数あるのですが、ルールを作っても新しい迷惑メールはそれをすり抜ける手口を使ってくるので、またルールを追加して・・・これを延々と繰り返すことになります。 続きを読む

社内のパソコンの台数が増えてくると、トラブルも増えてきます。 社長と専務が買い替えて、お古を営業に回して、…と数が増えてくると、セキュリティソフトの機能があいまいになったり、サーバへの設定もあいまいになってきたり。 きち..

本日のニュースで、ある女性のノートパソコンにスパイウェアをインストールし、そのウェブカメラを通して持ち主を盗撮していたフロリダ州の若い男性が逮捕されたことが報道されていました。

メールは、ネットの世界では古い技術の一つで、基準も確立されてきています。ですがみなさんが思っているより危険。 メールは簡単な分、社内情報、個人情報の流出は非常に容易です。 また、知識があればメールの内容を見ることも可能です。 メールのセキュリティ対策の基本をまとめます。 続きを読む

わかっているんですが予算も時間も後回しになってしまうのが、いわゆるセキュリティです。 セキュリティソフトを入れただけで満足してませんか? オフィスでのセキュリティは、「どんな災害から守るか?」によって対策が変わります。 たとえばウイルス。 これにはウイルス対策ソフトが必要で、停電防止装置をつけてもしかたありません。 今回は、「もしもデータを失くしたとき!」がテーマです。 続きを読む

8月のワンクリック詐欺被害の相談数が過去最高のようです。 新手の手法を取り入れて再燃したワンクリック詐欺-要注意です。 続きを読む

那覇市の「安心安全情報提供システム」は、あらかじめ登録しておいた携帯電話やパソコンのメールアドレスへ、不審者情報を発信するサービスです。 ご家庭の安全対策の一助となるかもしれません。 登録方法は以下の通りです。 1.那覇..

ゴールデンウィークを直前に控えて、各所からセキュリティ警告と対策が発表されています。 シマンテック-ゴールデンウィーク中のセキュリティ対策と注意点 IPA(情報処理推進機構)-ゴールデンウィーク前に対策を 今年も29日の..

 < Prev 1 >> 4 5 6 7 8 9 10